iPhone11Proは有機ELパネル(OLED)ですので液晶漏れなどは発生せずに画面に線が入って発光したりしてしまいます。
iPhone11Pro画面修理

写真の状態は画面は割れていませんが有機パネルが破損してしまい中央に緑の線が入ってしまった状態です。タッチ操作も一部使えない部分がありました。こちらの症状は画面交換で改善します。
液晶パネルと有機ELパネルの違い
有機ELパネルは画面の色をピンポイントで発光して色を表現しております。特に黒の色は発光しない事で表現しているので自然な黒を表現でき消費電力を抑えることが出来ます。液晶パネルは画面全体を発光して色を表現していますので消費電力も上がってしまいます。
また画面の切り替わりの速度も有機ELパネルの方が早いです。当店ではiPhone11Proのような有機ELパネル搭載機種には安価な液晶パネルは使用せず高品質の有機ELパネルのみ使用しております。
※2022年9月よりリーズナブル液晶パネル交換もお選びいただけるようになりました。

設計上、本来有機パネルがついている機種に液晶パネルをつけてしまうと機種のメリットも損なわれてしまいバッテリー持ちも悪くなってしまいます。また基板損傷の原因になることも事例としてありますので修理後も長く綺麗な状態で安心してご利用いただけるように当店では有機パネルのみの取り扱いとさせていただいております。
今回は修理後にスマホのガラスコーティングも施工させていただき新しい画面を綺麗に強く保てるようにさせていただきました。当店ではiPhone8以降から搭載されているTrueToneの引継ぎ修理もしておりますので色味も変わらずに修理出来ます。
周りの明るさに合わせて画面のホワイトバランスを調整し常に同じ色味で見えるよう調整してくれる機能です。iPhoneを使うのあたり必ずしも必要な機能ではありませんが当店では可能な限り引継ぎ修理しております。
高品質パーツと修理保証で安心を
当店では修理後も安心していただけるよう画面修理は3か月間の修理保証がございます。お客様過失での故障は対象外ですが、初期不良パーツが出た際(しばらくしたらタッチがおかしくなった等)は期間中でしたら何度でも無償交換しておりますので安心してお任せください。
スマホ修理屋フレンド北千住店
足立区、荒川区、葛飾区でiPhoneの画面修理は当店にお任せください。北千住駅西口から徒歩5分、きたロード1010商店街沿いにございます。修理の待ち時間も近くの商店街や北千住のグルメスポット巡り、駅からも近いので丸井やルミネでお買い物も楽しめます。
JR常磐線、千代田線、東京メトロ日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスの沿線にお住いの方など多く修理依頼をいただき修理実績も豊富にございます。
iPhone以外にもandroidスマホ、iPad、nintendo Switchも修理もデータそのまま修理しておりますので故障でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
お電話、LINE公式アカウント、メールでも問い合わせも出来ますのでお気軽にどうぞ(^O^)/

コメント