データそのまま即日修理はもちろんの事、水没修理・基板修理などの豊富な修理メニューがございます。
現在、iPhone7やiPhone8のバッテリー交換依頼が増えております。
バッテリーは消耗品ですので綺麗に使っていてもどうしても劣化してしまうものです。
2,3年前なら機種変更される方が多かったかもしれませんがiPhoneを使う用途によってはバッテリー交換して長く使う方が増えています。
また、iPhoneは最新のiOS対応機種がiPhone6s以降の機種なので製品寿命が長いのもいいところです。
機種変更をされて電話のしての役目が終わっても、サブ端末に使ったり、お子様に使わせたりと持っているといろいろ使い道があると思います。
バッテリーの劣化の簡単な診断は『設定』→『バッテリー』→『バッテリーの状態』で確認できます。この数値が80%を切るとサービス状態になり交換の目安になりますが、当店でご依頼いただく方々のバッテリーの数値は80%前半ぐらいの方が多いです。